「ダンスで人目を引くような技をやりたい」と思っている方も多いでしょう。せっかく踊るなら、かっこよく踊っている姿を見てほしいものですよね。
そんな方には、床を滑りながら踊っているように見える「サイドウォーク」がおすすめです。一見難しそうな技ですが、繰り返し練習をしてコツをつかめば、初心者の方でもできるようになります。
そこでこの記事では、サイドウォークの基礎知識と挑戦する前にやるべきこと、サイドウォークのやり方とコツを紹介します。
サイドウォークの基礎知識
「サイドウォーク」とは、床を滑っているかのように横方向にスライドするステップです。正式名称では「サイドスライド」と呼ばれています。
左右の足のつま先とかかとの体重移動、左右の足のつま先とかかとの交差を利用して横方向へ移動します。
ポッピングダンスやアニメーションダンスのフローティングスタイルに属するテクニックの一つです。
ここでは、サイドウォークの基礎知識を詳しく紹介します。
サイドウォークはムーンウォークの横バージョン
サイドウォークは、かのキング・オブ・ポップ「マイケル・ジャクソン」の代名詞である「ムーンウォーク」の横バージョンとして広く認知されています。
ムーンウォークとは、左右の足を交互に滑らし、前に歩いているかのように見せながら後ろに滑る、視覚的効果を利用したストリートダンスの技法です。
サイドウォークをマスターするためには、基礎となるムーンウォークを攻略する必要があると考えてよいでしょう。
サイドウォークの呼び方はダンサーによって違う
ひと口にサイドウォークといっても、表現のコンセプトによってダンサーたちは呼び方を使い分けています。
以下は、サイドウォーク以外の呼び方です。
表現のコンセプトの違いはあるものの、左右の足を横方向へ交互にスライドしながら移動する身体の使い方は共通しています。
サイドウォークに挑戦する前にやるべき3つのこと
初心者の方がいきなりサイドウォークに挑戦しようとしても、上手くできない可能性が高いです。
滑らかなサイドウォークをするには、足の筋力やバランス感覚、基礎体力が欠かせません。また、筋肉の使い方を理解する必要があります。
ここでは、サイドウォークに挑戦する前にやるべきことを詳しく紹介します。
つま先立ちを練習する
サイドウォークに挑戦する前に、つま先立ちの練習をしましょう。サイドウォークはつま先立ちの姿勢に体重をのせて動くため、ふくらはぎの筋力が大切です。
ふくらはぎの筋力を鍛えるのと同時に、つま先立ちの状態でも身体の軸がぶれないバランス感覚を養う必要があります。
つま先立ちの練習方法は以下のとおりです。
【つま先立ちの練習方法】
・壁に向かって直立する
・壁に両手をつく
・頭の高さを変えずにヒザを前後に動かす
・以上の動作を繰り返す
【つま先立ちの練習のポイント】
・頭の位置は固定して、ヒザを前に出すイメージで行う
・かかとを上げようとすると頭が動きやすいので注意
・ヒザはしっかり曲げて、しっかり伸ばす
・片足でできるとより効果的
基礎体力をつける
サイドウォークは足の筋肉を最大限に使うため、基礎体力が必要です。サイドウォークのやり方を覚えたとしても、基礎体力がないと上手く形にすることができません。
先述したつま先立ちの練習や筋トレなどを行い、サイドウォークの複雑な体重移動に耐えられる足の筋力と体幹を養う必要があります。
基礎体力がつけば、足の裏で体重をコントロールできるようになり、スムーズな体重移動が実現します。結果的にサイドウォークを習得しやすくなるでしょう。
ムーンウォークのやり方を理解する
先述のとおり、サイドウォークはムーンウォークの応用技法です。そのため、先にムーンウォークのやり方を理解しておくと、サイドウォークを習得しやすくなるでしょう。
ムーンウォークのやり方は以下のとおりです。
サイドウォークのやり方とコツ
サイドウォークには大きく分けて、横方向に移動するパターンとその場で回転するパターンの2種類があります。それぞれ、基本的な身体の使い方は同じですが、細かいやり方は異なるので違いを知っておきましょう。
ここでは、横に移動するサイドウォークとその場で回転するサイドウォークのやり方、およびコツを詳しく紹介します。
【横に移動】サイドウォーク
横に移動するサイドウォークのやり方は以下のとおりです。
【横に移動するサイドウォークのやり方】
かかとをそろえてつま先を開いた八の字の状態で立つ
進行方向とは逆の足をつま先立ちにして体重をのせる
体重をのせていない足は床にしっかりとついた状態で進行方向にスライドさせる
スライドさせた足をつま先立ちにして体重をのせる
同時に先ほどまでつま先立ちにしていた足を床にしっかりとつく
つま先立ち状態の足とベタ足状態のかかとを軸に逆八の字にする
床についているほうの足をつま先立ちの足のほうへ引き寄せながらスライドさせる
以上の動作を繰り返す
【横に移動するサイドウォークのコツ】
スライドをするときはつま先が進行方向に向くようにする
身体の軸がぶれないように注意する
かかとが床につくタイミングとスライドが終わるタイミングをそろえる
右足と左足は同じ速度で動かす
【その場で回転】サイドウォーク
その場で回転するサイドウォークのやり方は以下のとおりです。なお、回転するサイドウォークは「サークルスライド」とも呼ばれています。
【その場で回転するサイドウォークのコツ】
移動するときに主軸がぶれないよう気をつける
足を開くときはつま先を進行方向へ向けて移動する
足をスライドさせるときは少し浮かせるイメージで移動する
足は真横に出すようにする
まとめ【繰り返し練習をしてサイドウォークのやり方をマスターしよう】
この記事では、サイドウォークの基礎知識と挑戦する前にやるべきこと、サイドウォークのやり方とコツを紹介しました。
サイドウォークは、左右の足のつま先とかかとの体重移動および交差を利用して横方向へ移動するステップです。
滑らかなサイドウォークをするには、足の筋力やバランス感覚、基礎体力が欠かせません。
サイドウォークはダンスの応用技の一つですが、繰り返し練習をしてコツをつかめば、初心者の方でもできるようになります。あきらめず地道に練習をしていきましょう。
コメント